センダン草

午前中、畑の草刈りをしてました。
去年まで荒らしていた畑に“アメリカセンダン草”が、いつの間にか物凄い勢いで生えていたのです。


小さな黄色い花が控え目に咲いてました。
しか~し、この草 花が終わるとこのような種をつけます。


この種が畑を歩いているとシャツやズボンにくっつくんです。おまけに手で払ったくらいじゃ落ちないんですよ。
家に帰ってそのまま洗濯機に入れると嫁に怒られるので、洗面所で30分かけて
種をひとつひとつ取らなきゃならないんです。
なので、種になる前に刈ちゃいました。
朝晩はだいぶ冷え込むようになってきたので、今年最後の草刈りになるといいなぁ。

ソルゴー大活躍!

台風18号が通過した早朝、畑を廻ってきました。
幸いなことに、こちらは大した被害はありませんでした。
春先に暴風垣として植えた“ソルゴー”が活躍してくれました。


海からの風を防いでくれています。
冬には枯れて緑肥として使えるそうです。
速成 暴風垣としておススメですよ。

祭りだ!

10月3日 村の秋祭りが行われました。


神輿の担ぎ手には、都会に出ている若い衆も戻ってきて参加します。


祭りの行列の先頭は小学生たちの“踊り子”が務めます。


祭りのクライマックス。 神輿がお宮に戻るときに参道や山の頂上、そして
参道を横切る道に一斉に篝火を灯し、その中を帰って行きます。
とても幻想的な風景です。
衣装など昔からの伝統を守っていて、とても趣のあるお祭りですが、過疎による
高齢化と少子化で。。。。。いつまで続けられるのか。
深刻な問題です。