でっかいクローバー??

最近、畑に大きな葉っぱのクローバーが沢山生えていたのです。

休憩している時に四つ葉がないか探してみたのですが。。。。

見つかりませんでした。

今日、ピンク色のとても可愛らしい花が咲いていました。

カタバミ

調べてみたら、クローバーではなく“カタバミ”っていう多年草でした。

この草、見かけによらず繁殖力が強く、一度根づくと絶やすことが困難

であることから、「(家が)絶えない」に通じ、武家の間では、家運隆盛・

子孫繁栄の縁起担ぎとして家紋に用いられたり、可愛らしいハート形の

三つ葉は女性に好まれ、西洋では賢婦を象徴する草だそうです。

我が国でもこの葉を財布に入れておくと、いくら使っても減らないという

迷信から“黄金草”とも呼ばれて大切にされてきたそうです。

うちの畑で沢山繁って地表を覆ってくれたら、他の雑草を抑えてくれて

助かるし、一面ピンクのお花畑になって綺麗だし、幸運をもたらしてくれ

そうです❤

 

こんなに大きくなっちゃった!

先月、ようやく受粉が終わってホッとしていたら、いつのまにやら

こんなに大きく成長しています。

キウイ紅妃

実はキウイって、受粉後一ヶ月半で成熟果の80%まで大きく

なるのです。

柑橘は小玉の方が美味しいのですが、キウイは大玉の方が

断然美味しいので、今年は摘果をちゃんとして大玉を沢山

育てようと思っています。

 

またまた新しい家族が増えました!

と言っても期間限定の家族なのですが。。。。

今年はツバメが軒下の台所の排気口の上に巣をつくりました。

7年住んでて初めてです。

ツバメの巣

そばに、番犬のマルがいるので、カラスなどに襲われる心配が無いし、

安心して子育てが出来ると思います。

ツバメが巣をつくる家は縁起が良いといわれるので、どんな良いことが

あるのか楽しみです❤

 

こころで好きと叫んでも・・・・・♪

口では言えず ただあの人と♫

さて、ここで問題です。

これはいったい何の実でしょう~か?

カラタチの実
♪小さな傘を かたむけた
ああ あの日は雨 雨の
小径に 白い仄かな
からたち からたち からたちの花♪

上記は島倉千代子さんの“からたち日記”の歌詞なのですが、

この歌に出てくる“からたち”の花ではなく実なのです。

この“からたち”はみかんの仲間で秋になると熟してオレンジ色に

なるのですが、残念ながら食用にはならず果実酒や未成熟のものを

乾燥させて生薬として使われているそうです。

最近は抗酸化力MAX級の人参の葉茶にハマっているのですが、

この青い実も乾燥させてお茶にしてみようかと。。。。

そして秋にはカラタチ酒を作ってみようと思っています。

 

 

 

 

 

カブトムシの蛹がwwwwww。

1年間寝かせておいた堆肥には、カブトムシの幼虫が沢山いました。

既に蛹になっているものもいました。

きっと住み心地が良かったのでしょうね。成虫になるまでもう少しです。

カブトムシのさなぎ

と思ったら、背中に穴があいていて、何者かに中身はきれいに食べられていました。

IMG_0686

ムカデにでもやられたのでしょうか?

かわいそうに。。。蛹になったら、動けないから戦えなかったのですね。

セミのように幼虫からすぐに成虫に成れれば良いのですが、カブトムシ

や蝶のように幼虫と成虫の形が大きく変わるものは、蛹という体を

作り変える時間が必要なのですね。