最強の害虫?

みかんの小枝を逆さになって移動している生き物。
光沢のあるいくぶん紫がかった黒い体に白い斑点があり、頭からは牛の角を思わせるような長い触角が伸びています。
この虫な~んだ?


答えは“ゴマダラカミキリムシ”です。“天牛”と言ったりします。


とてもきれいな虫なのですが、みかん農家にとっては“にっくき”虫なのです。
この虫の幼虫は卵からかえると、みかんの樹の中に入って、内部を食い荒らしながら成長するため、幼虫が入った樹は大きなダメージを受け、枯れてしまう事があるのです。
実がなるまでに何年もかけて育ててきた樹を枯らしてしまうのですから、困った虫です。
6月に入って何匹も捕まえているのですが、見つけると動揺してしまい写真に撮る余裕がなかったのですが、昨日やっと撮ることができました。

スモモが食べ頃です。

家の裏の菜園に植えてあるプラムが赤く色づいて食べ頃です。


和名、李(スモモ)と言うだけあって、味は桃に似てとてもおいしいです。
“李下に冠を正さず”の“李”はこのスモモのことだとか。
それにしても、不思議なのがこのスモモ。肥えも防除も何もしていないのに毎年立派な実を沢山つけるのです。
まるで、木村秋則さんの“奇跡のリンゴ”の世界です。


隣にある柿の実も順調に大きくなっていますよ。

認定農業者の申請書を。。。

昨日は待望の雨が降りました!
終日雨が降ったりやんだりの天気でしたので、久しぶりにデスクワークをしてました。
何をしていたのかというと、“認定農業者”になるための申請書を作っていました。
認定農業者とは、簡単に言うと会社で言うところの“中期事業計画”を作って、その計画について市の認定を受けることによって、重点的に支援が受けられると言う制度です。
興味のある方は農水省のこちらのサイトをご覧ください。
事業計画と言っても非常に簡易な書式です。百姓も企業経営者と同様に将来のビジョンを持って事業を行いなさいと言う事でしょうか。
申請書の1枚目の上の部分はこんな感じです。


この申請書 簡易とはいえ、書式を埋めていく過程で5年後の自分の姿をイメージする必要があるので、とても良い勉強になりました。
この申請書を基に詳細な年度毎の経営計画を作って、PDCAサイクルを回して。。。。。おぉ~何か サラリーマン時代を思い出しますね(笑)
そして
農水省からDLする申請書がPDFファイルだったので、申請書自体をExcelで作って、手書きではなくPCから入力できるようにしたので、とても時間がかかってしまいました。Wordじゃないところが変ってるでしょ?
果たして、無事認定は受けられるのでしょうか?

日照りで。。。。

畑に行ってビックリ!
雑草までここのところの日照り続きで元気がなくなっています。


幸いなことに、夕方雨がパラパラとですが、降りました。
今週からやっと梅雨らしい天気が続きそうです。