Today’s ピーちゃん・ピー助

生後52日目、だいぶ大きくなったでしょ?


最近、雄の“ピー助”の鳴き声が変わってきました。
“ピーピー”から“クォックォッ”って。
さらにこの頃、私の手の上で交尾の真似事をよくします。
早くも“思春期”を迎えたのでしょうか?
雌の“ピーちゃん”は尾っぽの先が黒くなり、体は真っ白になって、とても魅力的なLadyになりました。鳴き声は変わらず“ピーピー”です。




鶏って“砂浴び”するのですね。
庭の柔かい土の所に行って、足で砂を体に掻き揚げたり、
体をひねって砂に擦りつけたりしています。
とても気持ち良さそうです。
誰に教わるわけでもないのに、本能なのですね。

メタボ検診にひっかかった。

先日、市の健康診断を受けました。
数日後、健康福祉課から連絡があり、面談をしたいとの事。
“どこか悪いとこがあったのだ”と恐る恐る話を聞きに行きました。
すると、私の腹囲が85.8cmで、85cm以上あるので“メタボリックシンドローム”に該当するとのことで、食生活や運動についての指導を受け、写真のような“バリッと元気ノート”なるファイル(何でバリッとなのか?分かりませんが。。。。)を渡され、毎日の食生活や腹筋運動の記録をつけるようにとの事でした。


農業やってて、メタボで“運動しなさい”と指導を受けるって、なんかとても
悲しいです。
まじめに農業やっていないみたいじゃないですか。
毎日、クタクタになるまで肉体労働しているつもりだったのに、まだ運動が足りないとは。。。。トホホ。
因みに、私の身長は178cmで体重が65kg BMIは問題ないのです。
腹だって出ていないのですけどね~。
一律に腹囲85cm以上はメタボ予備軍とされるのは、いかかがなものなのでしょうか?
とはいえ、約束してしまったので、半年後の面談の日までには、腹を絞らなければなりません。
腹筋頑張りま~す。

Dandy ピー助



最近、ピー助の顔が凛々しくなってきました。
産まれたばかりの頃は目が黒眼だけだったのに、最近黒眼が小さくなって。
若鶏って感じでしょ?
朝になると、変な鳴き声で叫んでいます。
きっと“コケコッコー!”の練習をしているのでしょう。
まだまだ練習が必要です。


二匹ともキャベツが大好き。
鶏の餌そっちのけです。
5ヶ月ほどで大人になるそうなので、どのように変わっていくのか
楽しみです。

ソルゴーが。。。。。

ソルゴーが凄いことになっています。
既に2m50cmはあります。
これから穂が出るそうなので3m位にまで、なりそうです。
立派な暴風垣として役立っています。


ところで、写真の手前に茂っているのがミニトマトなんです。
何故か今年はみかんの畑のあちこちに生えていて。。。。
草刈りの時にもったいないので刈らずに残していたら実が沢山成ってくれたので、
のどが渇いた時に摘まみながら作業しています。


今日はソルゴーを植えてある畑の“まりひめ”という品種の枝吊りをしました。
実が大きくなって枝が下垂してしまったので、紐で支えてあげました。
この“まりひめ”はアルジェリア原産の柑橘「クレメンティン」と「南柑20号」を
交配して作った柑橘で、甘くて香りがとても豊かで僕も大好きな柑橘の一つなん
ですが、“かいよう病”に弱かったり、粒化症と言うのですが、中味が“す上がり”
のようになってしまったりして、上手に作るのがとても難しい品種なのです。
なので、周りの農家はどんどん別の品種に切り替えを進めているのですが。。。。
おいらはもう少し踏ん張ってみようと思ってます。

紅妃が枯れました。

キウイの紅妃が1本枯れていました。


不思議なことに木の途中から上部が枯れているのです。


切ってみると、幹に穴が。。。。
中から白いイモムシが出て来ました。こいつが原因のようです。
どうしてこの木だけ虫が入ったのかと調べていると。。。。


その木の支柱として使っていた竹に穴があいていました。
竹の中にいた虫がキウイの中に入ってきたのでしょうか?


幸いにも、下から新しい芽が出てきているので一安心です。